≪シニア海外楽々ハイキング3大急行全線乗車≫
 (少人数でゆっくりめぐる スイス3大急行列車、1等車、完全乗車の旅9日間)ベルニナ急行と氷河急行を全線完全乗車し、ゴールデンパスラインのモントル→ルッツェル間、全席1等車に乗車します。合間にマッターホルンのゴルナグラード登山列車とハイキングを楽しみます。
2025年10月8日(水)出発、& 10月23日(木)出発、6泊9日間  
≪589,000円≫、
(添乗員同行、シニア限定、お一人参加歓迎、8名様限定) 
エミレーツ航空(L)クラスキャンペーン

航空会社人気ナンバーワンのエミレーツを利用し、リーズナブルに
スイス3大急行の1等車、全線乗車します。 1.ベルニナ特急でサンモリッツからイタリアのクールまで、往復乗車します。 片道はパノラマ車両を利用します。 2.氷河急行でサンモリッツからツェルマットまで全線乗車、車内で3コースランチ付です。 3.スイスの風光明媚なレマン湖のほとりに建つモントルーと古都ルツェルン。この2都市を結ぶ景観列車がゴールデンパスラインと呼ばれています。世界初のパノラマカーがモントルー~ツヴァイジンメン間で運行を始めたことも、ゴールデンパスラインの名が世に大きく出たきっかけです。 全線1等車両利用します。
お一人様参加歓迎致します。
エミレーツ航空(L)クラス利用が条件になります。早い時期にお申込みください。
≪申し込み締め切り、出発の45日前、又は定員になり次第締め切り≫

ツアーポイント
シニア向けにゆったりとしたペースで楽しむスイスの休日です。
少人数で(8名様限定)ベテラン添乗員がご案内します。
サンモリッツ7、ツェルマット、ルッツェルン、 に2泊づつ宿泊。
●参加資格/ 60才以上
●ベテラン添乗員が同行
●ゆったりした日程で、無理のない観光、散策を楽しむ
●エミレーツ航空を利用してリーズナブル。
  エミレーツ航空の(L)クラスキャンペーンです。(L)クラスが満席になり、
  他のクラスになった場合は追加料金がかかります。 (重要事項説明)をご参照
  ください。  まずは空席をご確認ください。
  • コース概要
  • 旅行日程
  • 旅行代金
  • ツアーカレンダー
  • 追加代金
  • 重要説明事項
Loading...
旅行代金
グレード スーペリア
ホテル
コード 001
A ¥589,000
追加代金
シングルルーム90,000円
燃油付加運賃、空港使用料、諸税、約95,000円 2024年11現在、 燃油付加運賃は3ケ月ごとに変動します。
重要説明事項
シングルルームの場合は90,000円の追加料金がかかります。 
一般的にシングルルームは狭く、バスタブもありません。シャワーだけになります。山側の部屋もありません。
バスタブ、山側のお部屋をご希望の場合には、ツインルームまたはダブルルームのシングル使用となり。追加料金が発生します。
空港使用料、現地TAX、航空保険料、燃油サーチャージなどはご旅行代金に含まれておりません。別途かかりますので、ご注意下さい。燃油サーチャージは3ケ月ごとに変動します。約95,000円(2024年11月現在) 
料金に含まれるものは
①航空運賃、ただし燃油付加運賃、各国諸税は含まれません。約95,000円(2024年11月現在)、別途かかります。 また燃油付加運賃は3ケ月ごとに変動します。
②ホテル代 全6泊 朝食付き
③以下の交通費  チューリッヒ空港→サンモリッツ1等、 サンモリッツ⇔ティラノ 
ベルニナ急行1等 往復、 サンモリッツ→ツェルマット 氷河急行 1等昼食付
ツェルマット→モントルー 1等、 モントルー→ルッツェルン パノラマ急行1等
ルッツェルン→チューリッヒ空港 1等。
各地での登山列車、ロープウェー、観光船等の料金は含まれておりません。
ほとんどが半額で購入できます。
④ スイストラベルパス 1等 6日間
①②③④が料金に含まれています。
これ以外は含まれておりません。

航空会社の予約クラスによって料金がかわります。
設定料金はEK エミレーツ航空は(L)クラスです
(L)クラスが満席となり、他のクラスになった場合には以下の追加料金がかかります。
(Q)クラス→+10,000円 (K)クラス→+20,000円、(U)クラス→+35,000円,
(B)クラス→+47,000円、  (M)クラス→+64,000円, (X)クラス→+84,000円、  (R)クラス→104,000円、 (Y)クラス→+139,000円
又、(L)(Q)クラスは無料で預けられる受託荷物は25KGまでです。(個数制限はありません)、(K)クラス以上は30kgまで無料です。
まずは空席をご確認ください。
荷物につきまして
●エミレーツ航空は、大きさ 縦+横+高さの合計が300cm以内、重さ合計25kgまでが無料になります。(L)(Q)クラス(個数制限なし)。これを超えますと、1㎏につき片道30ドルがかかります。(事前割引制度があります。)
*(K)クラス以上は30kgまで無料になります。
ビジネスクラスは40㎏までが無料です。
機内持ち込みは、縦55cm+横38cm+高さ22cm以内の大きさで、7㎏までの物1個が持ち込めます。 ビジネスクラスは2個まで。
(キャンセル料)
航空機、ホテルなどの条件により、以下のキャンセル料がかかります。
(出発日の前日から数えて)
申し込み~45日前  無料、   44日前~31日前  25,000円
30日前~21日前  旅行代金の30%、  20日前~15日前  旅行代金の40%
14日前~11日前  旅行代金の50%、  10日前~6日前   旅行代金の60%
5日前~3日前    旅行代金の70%、  2日前~1日前   旅行代金の80%
当日以降   旅行代金の100%
営業時間中(平日10:00~18:00、土日、祭日は休業)にご連絡ください。
営業時間外は翌営業日の受付となります。
日程表にあります工程、時間は参考例です。その日の天候や状況を見ながら、ご案内します。
航空運賃の変更などによって、料金が変わることがあります。 申込時にご確認ください。
旅行日程
日程 スケジュール 食事 宿泊地
1 成田空港 集合 19:30  羽田になる場合があります
成田発  : 22:30  エミレーツ航空でドバイへ
朝:-
昼:-
夕:-
機中泊
2 05:45 : ドバイ着  乗換
午前  : エミレーツ航空でチューリッヒへ
午後  : チューリッヒ着
午後  : 列車でサンモリッツへ
夜    :  サンモリッツ着
  
朝:-
昼:-
夕:-
サンモリッツ
3 09:48 サンモリッツ出発 サンモリッツを出発して最高地点である標高2253mノオスピッツォベルニナを越えてアルプグリュムまでカラマツの森や滝、4000m級のベルニナ山群、雄大な氷河、きらめく山上湖等、アルプスの感動的な絶海が車窓に次々に展開してゆきます。その後、列車はゆっくりとしたカーブを繰り返しながら、約1000mの標高を下り、イタリア語圏のボスキアーボの谷へ。イタリア語に変わるだけでなく、のどかな山郷の情景へ雰囲気も一変します。静かなボスキアーヴォ湖の真横を駆け抜け、有名なブルージオの360度ループ橋で高低差を調整し、イタリアに入ると間もなくティラーノに到着です。
12:23 ティラーノ着
イタリアの街、ティラーノでランチ

15:00  ティラーノ発 サンモリッツへ戻ります。 往復の内、どちらかをパノラマカーにのります。
      往復とも1等車利用
17:11  サンモリッツ着
朝:ホテル
昼:-
夕:-
サンモリッツ
4 08:39 : 氷河急行でマッターホルンの麓の村、ツェルマットへ。 
最高地点2033mのオーバーアルプ峠を越え、7つの谷、291の橋、91のトンネルを抜けて走る8時間の旅は、雄大な名峰、美しい森や牧草地、牧歌的な山里、山間の急流や渓谷など、絶景の連続です。四季折々の風景を車窓から楽しめます。 全区間1等車利用し、3コースのランチが付きます。
17:07 ツェルマット到着
朝:ホテル
昼:-
夕:-
ツェルマット
5 登山列車でゴルナグラート(標高3089m)へ上がり、マッターホルンの展望を楽しみます。 ここからは素晴らしいマッターホルンが見えます。時間があればローテンボーデンで、登山列車を降り、逆さマッターホルンをみて次の駅、リッフェルベルクまでのハイキング。または、登山列車とロープウェーで標高3883mのクラインマッターホルン(グレーシャーパラダイス)へ。ここがヨーロッパで一番高い展望台です。 目の前のマッターホルンの雄姿を楽しみ、ツェルマットを取り囲む4000m級の雄大な山々の景観をお楽しみください。 
展望台の周りは雪山で冬の服装が必要です。天候が良ければユングフラウやモンブランまでも見渡せます。 
帰りはゴンドラを乗り継いでツェルマットへ
朝:ホテル
昼:-
夕:-
ツェルマット
6 09:37  列車でモントルーへ
12:22  モントルー着
13:23  モントルー発  ゴールデンパスラインでルッツェルンへ
ゴールデンパスラインはレマン湖畔のフランス語圏のモントルーからルッツェルン湖畔のドイツ語圏のルッツェルンまで走る夢のスイス横断ルートです。きらめく湖、雄大なアルプス、のどかな牧草地、美しい葡萄畑等、スイスの魅力が詰まっています。モントルー→ツバイジンメンをMOB,ツバイジンメン→インターラーケン
BLS, インターラーケン→ルッツェルンをZBの3つの鉄道会社の路線を走ります。
16:01  ルッツェルン着
朝:ホテル
昼:-
夕:-
ルッツェルン
7 1日ゆっくりルッツェルン観光
ルッツェルンは美しい湖、奥に連なるアルプスの山々、中世の街並みが織りなす絵画のような風景で人々を魅了する古都です。昔も今もスイスを代表する観光名所です。ロイス川の両岸に発展した街の面影は、木造橋や壁画、彫像のついた泉、城壁など、旧市街の随所に見ることができます。有名建築家が手掛ける建物や新しいショップ、ホテルも多く、世界トップクラスの演奏家が集結する音楽祭や数々のイベントが開催されるなどの文化都市です。湖船クルーズや周辺の山々でのハイキングなど楽しみもいろいろです。
朝:ホテル
昼:-
夕:-
ルッツェルン
8 10:35  朝食後、 列車でチューリッヒ空港へ
11:44  チューリッヒ空港着
15:00  エミレーツ航空でドバイへ  
23:45  ドバイ着 乗り換え 
     
朝:ホテル
昼:-
夕:-
機中泊
9 02:40   ドバイ発
17:35   成田着  (又は羽田)
お疲れ様でした。
朝:-
昼:-
夕:-
コース概要
検索コード 2025trin3-SF09-C 出発地 成田 / 羽田
日程数 9日間 値段帯 ¥589,000
座席クラス エコノミークラス
目的地都市 [スイス] サンモリッツ ツェルマット ルッツェルン
旅行条件
利用予定ホテル [2~4日目] コルバッチ等3星
[4~6日目] イエガーホフ等3星
[6~8日目] ドゥ ラペ等3星
利用予定航空会社 エミレーツ航空
添乗員 添乗員が日本より同行します
最少催行人数 6名
旅行企画・実施 株式会社 SMT
お問い合わせ
お問い合わせ有効期間 2024年11月08日~2025年08月31日
お問い合わせ(F
  • 必要項目を入力して確認ボタン(P)を押してください。
  • は必ず入力してください。
お名前 /
お問い合わせ事項
詳細内容
  • 商品コード
    2025trin3-SF09-C
  • 商品名
    ≪シニア海外楽々ハイキング3大急行全線乗車≫ (少人数でゆっくりめぐる スイス3大急行列車、1等車、完全乗車の旅9日間)ベルニナ急行と氷河急行を全線完全乗車し、ゴールデンパスラインのモントル→ルッツェル間、全席1等車に乗車します。合間にマッターホルンのゴルナグラード登山列車とハイキングを楽しみます。2025年10月8日(水)出発、& 10月23日(木)出発、6泊9日間  ≪589,000円≫、 (添乗員同行、シニア限定、お一人参加歓迎、8名様限定) エミレーツ航空(L)クラスキャンペーン
出発日
帰国日

必須項目を入力後、確認ボタンを押して下さい。

うまく送信できない場合はE-mailでお問い合わせください。

PAGETOP